




|
 |
症例写真/フェイシャル |


フェイシャル編 |

実用新案取得カーボンフェイシャルしわ1回 |
 |
カーボンフェイシャル1回「しわ」施術
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|

実用新案取得カーボンフェイシャル肝斑6回 |
 |
カーボンフェイシャル6回の肝斑施術
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|

実用新案取得カーボンフェイシャル毛穴レス1回 |
 |
カーボンフェイシャル1回だけの小鼻毛穴レス
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|

フォトRFにてシミ取り(48歳代女性) |
 |
小生開発の「フォトRF」にて「しみ」取りです。
ゴムで弾かれた程度の痛みで
火傷も無く、10日間後には剥がれます。
施術前の写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|

フォトRFにてシミ取り(40歳代女性) |
 |
小生開発の「フォトRF」にて「しみ」取りです。
ゴムで弾かれた程度の痛みで
火傷も無く、10日間後には剥がれます。
施術前の写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|

サーモクール症例3(60歳代女性) |
 |
小生開発の「サーモクール」症例写真です。
コラーゲンの再構築を目的として、
効果の持続が長いのが特徴です。
施術前の写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


サーモクール症例3(60歳代女性) |
 |
小生開発の「サーモクール」症例写真です。
コラーゲンの再構築を目的として、
効果の持続が長いのが特徴です。
4か月後の経過写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


フォトRFにて「シミ」アプローチ2 |
 |
小生開発の「フォトRF」症例写真です。
波長510nm...
エネルギー40J....
高エネルギーですが、パルス幅を調整してあるので、問題なく「シミ」にアプローチ可能。
照射直後です。
|


フォトRFにて「シミ」アプローチ2 |
 |
小生開発の「フォトRF」症例写真です。
波長510nm...
エネルギー40J....
高エネルギーですが、パルス幅を調整してあるので、問題なく「シミ」にアプローチ可能。
照射1日経過です。浮き上がっています。
|


サーモクール症例1(50歳代女性) |
 |
小生開発の「サーモクール」症例写真です。
コラーゲンの再構築を目的として、
効果の持続が長いのが特徴です。
照射直後の写真です。緑色の円の箇所だけの照射です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


サーモクール症例1(40歳代女性) |
 |
小生開発の「サーモクール」症例写真です。
コラーゲンの再構築を目的として、
効果の持続が長いのが特徴です。
1回のみの施術で、3か月後の写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


サーモクール症例1(40歳代女性) |
 |
小生開発の「サーモクール」症例写真です。
コラーゲンの再構築を目的として、
効果の持続が長いのが特徴です。
1回のみの施術で、3か月後の写真です。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


IPL(フォト)RFによる「シミ」除去。 |
 |
小生開発の「フォトRF」による「シミ」取りです。
パラメーターは「疾患ごと」に変更を加えてあります。
その為に、「赤味」が出ることなく、「シミ」だけにアプローチして、取り去ります。
最終的には、1週間で、「シミ」は取れました。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


IPL(フォト)RFによる「シミ」除去。 |
 |
小生開発の「フォトRF」による「シミ」取りです。
パラメーターは「疾患ごと」に変更を加えてあります。
その為に、「赤味」が出ることなく、「シミ」だけにアプローチして、取り去ります。
最終的には、1週間で、「シミ」は取れました。
画像をくりっくすると、「拡大」されます。
|


高機能(院長開発)サーマクール検証結果 |
 |
小生開発の「サーマクール」の経過写真です。
笑ってはいけません(笑)
メーカーの社長さんが、自らの顔で、体験し、経過写真を提供してくれました。
年齢は、まだ50歳にいってません。。。。
写真をクリックすると、経過写真が拡大されます。
|

高機能(院長開発)サーマクール検証結果 |
 |
小生開発の「サーマクール」の経過写真です。
表皮は、強い冷却機能搭載で「痛み」はさほどありません。
従来のサーマクールは、チップ(消耗品)が高価で、お客様への金額もどうしても高額施術代金になりがち...
そこで、改良して、安価に提供できるようになりました。
写真は、施術前の小生の「顔」です。
|


高機能(院長開発)サーマクール検証結果 |
 |
赤い○を中心に行いました。
施術後、1週間の経過写真です。
サーマクールは、真皮に働きかけるので、徐々に効果が発現してきます。
約50%の方は、その場で実感、残りの50%ほ方は徐々に効果を実感できます。
施術間隔は、3カ月に1回を1クール3回が目安です。
|


高機能(院長開発)サーマクール検証結果 |
 |
さらに、3週間後の経過写真です。
効果の持続が、伺えます。
サーマクールは、真皮に働きかけるので、徐々に効果が発現してきます。
フェイスラインは、引き上がったままです。
施術間隔は、3カ月に1回を1クール3回が目安です。
|


高機能(院長開発)サーマクール検証結果 |
 |
さらに、2か月後後の再度照射です。
効果の持続が長いので、2度目の照射はさらに「若返りました」。
サーマクールは、真皮に働きかけるので、徐々に効果が発現してきます。
通常は、3カ月おいて2回目照射が目安です。
施術間隔は、3カ月に1回を1クール3回が目安です。
|


高機能(院長開発)エレクトロポレーションでの「脂肪溶解剤」導入2 |
 |
本来は、注射にて「脂肪溶解剤」は皮下に入れます。
しかしながら、「痛み」が付きまといます。
そこで、新開発したエレクトロポレーションで導入したら、どうなるか?
施術前の写真です。
「脂肪溶解剤」は、皮下に浸透して、約1週間かけて「脂肪」を溶解していきます。
|


高機能(院長開発)エレクトロポレーションでの「脂肪溶解剤」導入2 |
 |
1週間後の経過写真です。
明らかに、「小顔」になっています。
効果の高さに、ご本人も「びっくり」1
「脂肪溶解剤」は、皮下に浸透して、約1週間かけて「脂肪」を溶解していきます。
|


高機能(院長開発)エレクトロポレーションでの「脂肪溶解剤」導入 |
 |
本来は、注射にて「脂肪溶解剤」は皮下に入れます。
しかしながら、「痛み」が付きまといます。
そこで、新開発したエレクトロポレーションで導入したら、どうなるか?
そう思い、1週間前に「脂肪溶解剤」を導入した結果です。
「脂肪溶解剤」は、皮下に浸透して、約1週間かけて「脂肪」を溶解していきます。
黒○の範囲だけに、5ml導入しました。
|

新開発フォトRF機器でのシミ治療 |
 |
新開発のフォトRF機器で「シミ」は取れるか?
小生自身の監修だから結果が出なくては困るですが...
フォト+RF(オーロラ)で、430nmの波長で照射しました。
この波長は、より色素にシャープに反応します。
|


新開発フォトRF機器でのシミ治療 |
 |
新開発のフォトRF機器で「シミ」は取れるか?
小生自身の監修だから結果が出なくては困るですが...
照射1日経過の写真です。
黒々と浮き上がってきました。通常1週間ほどで剥がれます。
|



フォト+RF(オーロラ/E-ライト)での老人性色素斑の治療 |
 |
良く、シミ取りのご質問を頂きます。
写真は、老人性色素斑です。
フォト+RF(オーロラ)で、420nmの波長で照射しました。
この波長は、より色素にシャープに反応します。
|


フォト+RF(オーロラ/E-ライト)での老人性色素斑の治療 |
 |
初めは、フォト+RF(オーロラ)にて試みます。
写真は、1回照射の経過です。
|


フォト+RF(オーロラ/E-ライト)でのシミ取り |
 |
フォト+RFでも、波長が420nmは、シミに対してとてもシャープに反応します。
痛いので、やりたくなかったけど...
自分の「色素斑」に照射してみました。
人には平気で行うのに...自分には怖くてなかなかやれませんでした(苦笑)。
|


フォト+RF(オーロラ/E-ライト)でのシミ取り |
 |
普段は、チューシャバン(特殊な絆創膏)をしています。
照射直後は、赤味がありました。
今は、シミが「黒々」となっています。
あと、数日できれいになくなります。
|


新発売Drコスメ(ナノ化ビタミンC塗布の比較) |
 |
このたび、「あったら良いな!」で作った「バイタライズ.ヴィタC30」の美容液。
左手の甲に、約4週間塗布しました。
右手には、塗布しておりません。
その結果写真を公開します。 ←の写真は、左手(塗布)の写真です。 クリックすると、拡大します。
|


|
 |
こちらが、塗布していない右手の甲の写真です。 クリックすると拡大画面します。
|

29歳女性、肝斑(両頬に広がる薄いシミ) |
 |
車で片道2時間かけてお見え頂いている方です。
ご本人の地元のサロンで「大丈夫治るよ」と
言われたのですが、当院のお客様のご紹介で
お見えになり、「これは肝斑ですよ」と言うと、
「地元のサロンに色々行ったけどそんなシミの
名称は誰も知らなかった」との返事。 |



65歳 頬の毛細血管拡張 |
 |
レーザー照射とフォトフェイシャルの併用、改善。
初回は、フォトフェイシャルで血管内の赤血球を破壊。
2度目に、レーザーを照射して改善しました。
自宅においては、ビタミンP配合のクリームを使っていただきました。
|


|
 |
それぞれ、1回づつの「フォトフェイシャル」と「レーザー照射」です。
|

20歳代 アトピー性皮膚炎(目もと) |
炎症、発赤、かゆみ、を伴う「アトピー性皮膚炎」。
クリームで炎症&ナローバンドUVBで「抑え」ました。
写真は、2か月使用後撮影したものです。
|
 |


|
アトピーは、自己判断で色々と試さない方が良いです。 |
 |

40歳女性、眼ぶくろの脂肪除去 |
 |
ある特殊な「手法」で眼ぶくろの脂肪除去を施しました。
フォト+フェイスダイエットのメニューで行いました。
写真は、施術直後に撮影したものです。
特に、写真右(本人左)の眼ぶくろの脂肪除去が、顕著に現われています。
|


|
 |
通常は、眼窩脱脂と言ってメスを入れて皮膚を縮めて縫合したり、ヒアルロン酸を注射して、
くぼみを盛り上げて、均等に見せる手法を取りますが、
「痛い」し「内出血」をするので、「無痛法」でやりました。
|

35歳女性(そばかす) |
そばかすで悩んでおられ来院。
若いころからず〜と悩んでおられたそう |
 |


経過 |
数回の施術で、ほとんど目立たなくなりました。
そばかすは遺伝的な要因がつようので、
紫外線予防をしっかりすれば大きな再発はありません。
写真は施術前と施術6回目の写真
|
 |

院長自らフォト+フェイスダイエットを体験 |
体験前は、たるみで出来ている毛穴や
フェイスラインのたるみがあったが、体験直後はスッキリ!
回数を重ねる事で、維持できると確証。
(向って右側【左半顔】だけ施術) |
 |


|
何事もまずは自分で試さなくては...
しかし、拡大写真で見ると結構キツイですね。
只今は、このフォト+フェイスダイエットのモニター募集中です。
比較写真は体験直後に撮影したものです。
拡大写真で見ると、頬の肉、毛穴、たるみの改善が良く分かります。
|
 |

76歳女性(紫外線による老人性色素班) |
もともと秋田県ご出身で、本来は色白肌。
40年前に豊橋市に嫁いでからは紫外線の照射により、
お顔全体に老人性色素班が広がる。 |
 |


|
ご来店のきっかけは「毎年行われる地元秋田県での
同窓会でキレイな自分で出席したい」
この言葉に私は「感銘」を受けました。
写真は施術前と施術4回目の写真
(ご本人すご〜く頑張っていました!)
|
 |

私がこの十数年間で想う事。 |
どんなきっかけであれ、「美しくなりたい」と言う強い願望が、 すでに「美しくなる第一歩」を踏み出していると思います。 願望が強ければ強いほど、持続性もあるし、 そういう方は必ずキレイになります。
そして、それは私たちの力ではないと感じます。 私たちは、そのきっかけを後押しするだけの存在で しかないような気がしてなりません。 |
 |


|
COPYRIGHT(C) ラ・フェース 豊橋 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|